講師紹介

講師紹介

About

絵を描くように生きなさい

数年前、絵を描いていると
絵を描くように生きなさいと
身体の中で声が響いた気がしました。

絵を描いて生きなさい、ではなく
絵を描くようにってどういうことだろう。
しばらくの間、考えていましたが
腑に落ちる答えを
すぐには見つけられませんでした。
私は何かに没入している時間が好きで
この感覚を大切にして生きること
それが絵を描くように生きることかと
次第に思うようになりました。
それからこの言葉は
私の生きる指針となっています。

画室には、初めてアートに触れる方や
自分のクリエイティブを楽しんでおられる方まで
幅広い年代の方が通われています。
スタジオは少人数制です。
人と比べることなく
それぞれの創作を味わっていきましょう。

Owner

Plofile

ごとうなみ 
1969年生まれ  美術家

2025年-現在      nas.arts代表
2019-2020年     アーティストインレジデンス/NPO法人 黄金町エリアマネージメントセンター
2019-2021年  学校法人聖ケ丘学園 聖ケ丘教育福祉専門学校保育科非常勤講師
2008-2019年  学校法人クリエイティブA 長野美術専門学校アート科ファインアートライン主任講師
2012-2016年     学校法人クリエイティブA 長野美術専門学校附帯ながのこども美術学校専任講師
2012ー2024      ごとう画室設立
1991年               学校法人中延学園 東京芸術専門学校(TSA)入学

主な個展
2023年 ART TRACE gallery/東京都
2022年 Kaneko Art gallery/横浜市
2021年 元麻布ギャラリー佐久平/佐久市
2020年 ギャラリー美の舎/東京都
2020年 高架下スタジオSite-A ギャラリー/横浜市
2018年 ギャラリー美の舎/東京都
2017年 法隆寺ギャラリー/奈良市
2014年 TOPOS/長野市
2011年   ギャラリー健/さいたま市
2010年 D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO/長野市

Access

Infomation

名称

nas.arts (ナズドットアーツ)

所在地

長野県長野市県町459-10旭町ビル303

代表者氏名

ごとうなみ

設立

2012年5月
2025年1月より名称をごとう画室から nas.arts へ変更

時間

デッサン基礎  水 〜 日 17:00-19:00/2時間
自由制作    木 〜 土 10:00-18:00/2時間
プライベート  水 ・ 日 10:00-16:00/2時間

※日時調節可能な場合もございますので、お問い合わせください。

お問い合せ

お問合せはContactフォームより承っております

※ 専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください
上部へスクロール